ついに選挙戦最終日です。
午前中は大型商業施設、イオンモール綾川やゆめタウン高松を回りました。
皆様の反応も日を追う毎に良くなり、最終日の今日は本当に多くの方々から激励をいただきました。
午後からは商店街を練り歩き&街頭演説。
今日も「1票いれたよ」とお声がけいただく度に党員と喜んだり、気持ちを分かち合ったり、
最後の政(まつりごと)を楽しみました。
そして「マイク納め」は私の原点、JR高松駅前にて。
初日の演説から思い返すと、選挙戦最終日の今日は、2時間アドリブで話せるようになっていました。
自分自身、成長できたと感じます。
そして感謝の気持ちが溢れ、あたたかい気持ちで「マイク納め」をすることができました。
選挙戦を振り返ると、香川支部の立ち上げ、出馬するための資料づくりなど知らないことばかり。
全てが初めての経験でした。
今となっては懐かしい思いですが、苦労の連続でもありました。
また党員皆さんの頑張り、ご協力でポスター貼りやポスティング、証紙貼りなど、大変な作業も滞りなくできたことも大きな経験となりました。
参政党は党員が宝です。
党員の皆さんがいるから私は強くなれました。
あっという間の18日間でしたが、振り返ると公示日の6月22日が遠い昔のよう…。
この夏のことは一生忘れません。
やりきった今、明日を見守ります。
